第7回 IoT時代を担う世代による情報処理技術研究会
岡山大学ヒューマンセントリック情報処理学研究室, 岡山大学Web情報学研究室, 広島経済大学石野研究室, 広島市立大学言語音声メディア工学研究室の合同研究会, IoT時代を担う世代による情報処理技術研究会(岡山大学・広島経済大学・広島市立大学合同ゼミ)を2020年7月28日(火)に開催いたします.
【日時】
- 2020年7月28日(火)
【場所】
- 今年はオンラインで実施します.会議を行うミーティングIDおよびパスワードは後日メールでお伝えします
【参加研究室】
- 言語音声メディア工学研究室(広島市立大学)
- ヒューマンセントリック情報処理学研究室(岡山大学)
- Web情報学研究室(岡山大学)
- 石野研究室(広島経済大学)
【開催プログラム】
- 開催プログラムはこちらです.
【開催趣旨】
あらゆるモノがインターネットに繋がるIoT (Internet of Things)社会が始まりつつあると言われています.パソコンやスマートフォンはもちろん,電車と自動車,さらには自転車が繋がったら何ができるでしょうか.テキストや音声,画像,映像等の知能メディア情報のみならず,人間の行動情報等も大量に収集して,それらの特徴を把握し,人間の活動支援のための利活用を考えることがますます重要になります.このような背景から,IoT時代を担う世代による情報処理技術研究会を開催します. この研究会の特徴は,通常の学会発表とは異なり,生煮えの段階でも発表できること,また,異なる環境で学ぶ同世代と議論できることです.今回は新型コロナウイルス対策として,初のオンライン開催とします.議論を有意義に深めるとともに,ぜひ交流を楽しんでください.(竹澤寿幸)【発表申込について】
-
2020年7月17日までに以下の情報を電子メール(mera@hiroshima-cu.ac.jp)でお知らせください.
- 発表タイトル
- 発表者氏名
- 所属研究室
- 学年
【研究概要資料執筆要項】
- 研究概要資料 A4 4ページ以内(2ページでもOK)
- ポスター発表用資料
【研究概要資料について】
- A4用紙4ページ以内(2ページでもOK)で以下の内容を含んだ原稿を作成してください.
- 発表タイトル(和・英)
- 発表者(和・英)
- 発表者所属(和・英)
- 概要(日本語で200文字程度)
- 本文
- 参考文献
- テンプレートファイルはこちらからダウンロードできます.
- 提出はPDF形式です.
- 2020年7月23日までに,電子メール(mera@hiroshima-cu.ac.jp)でお送りください.
【ポスター発表要項】
- 大きさの目安はA3横(297 mm × 420 mm)とします。フォーマットは自由です。
【本研究会に関する照会先】
- 本研究会は下記の3名で企画,運営しています.
- 竹澤 寿幸 (広島市立大)
- 黒澤 義明 (広島市立大)
- 目良 和也 (広島市立大)
【過去の開催案内】
-
第1回合同研究会(2014年7月25日/広島市立大学)
―ヒューマンセントリックな言語音声メディア工学研究会― -
第2回合同研究会(2015年7月18日/岡山大学・中央図書館ラーニングコモンズ)
IoT時代を担う世代による情報処理技術研究会 -
第3回合同研究会(2016年7月19日/広島市立大学)
IoT時代を担う世代による情報処理技術研究会 -
第4回合同研究会(2017年7月25日/岡山大学・中央図書館ラーニングコモンズ)
IoT時代を担う世代による情報処理技術研究会 -
第5回合同研究会(2018年7月28日/広島経済大学・セミナーハウス成風館)
IoT時代を担う世代による情報処理技術研究会 -
第6回合同研究会(2019年7月23日/岡山大学・中央図書館ラーニングコモンズ)
IoT時代を担う世代による情報処理技術研究会