広島市立大学言語音声メディア工学研究室

IoT時代を担う世代による情報処理技術研究会

岡山大学ヒューマンセントリック情報処理学研究室, 岡山大学Web情報学研究室と, 広島市立大学言語音声メディア工学研究室の合同研究会, IoT時代を担う世代による情報処理技術研究会(岡山大学・広島市立大学合同ゼミ)2016年7月19日(火)に開催いたします.

【日時】

2016年7月19日(火)

【場所】

  • 広島市立大学 講堂小ホール(ロビー含む)
  • 〒731-3194  広島県広島市安佐南区大塚東3-4-1
  • http://www.hiroshima-cu.ac.jp/
  • 広島市立大学へのアクセスはこちら

【参加研究室】

【開催プログラム】

開催プログラムはこちらです.

【開催趣旨】

テキスト,映像,人間の行動情報等の大量のデータが存在する時代となり ました。そのような大量のデータに基づき, コンピュータが自動的に学習 して,人間のような知的な能力を獲得する可能性が現実のものになりつつ あります。 しかしながら,コンピュータはあくまで人間の道具ですから, 人間を中心とする情報技術という考え方が重要です。 また,スマートフォン やタブレット等の携帯型端末からアクセスする場面では,人間の言語や音声 を利用するのが便利です。 このような背景から,IoT時代を担う世代による情報処理技術研究会を開催いたします。(竹澤寿幸)

【発表申込について】

2016年7月5日までに以下の情報を電子メール(mera@hiroshima-cu.ac.jp)でお知らせください.

  • 発表タイトル
  • 発表者氏名
  • 所属研究室
  • 学年

【研究概要資料執筆要項】

  • 研究概要資料 A4 2ページ以内
  • ポスター発表用資料
  • 事前プレゼンテーション用資料

【研究概要資料について】

  • A4用紙2ページ以内で以下の内容を含んだ原稿を作成してください.
    • 発表タイトル(和・英)
    • 発表者(和・英)
    • 発表者所属(和・英)
    • 概要(日本語で200文字程度)
    • 本文
    • 参考文献
  • テンプレートファイルはこちらからダウンロードできます.
  • 提出はPDF形式です.
  • 2016年7月12日までに,電子メール(mera@hiroshima-cu.ac.jp)でお送りください.

【ポスター発表要項】

  • 貼り付け用の画鋲あるいはテープは会場にて用意いたします
  • 大きさの目安はA0縦(841 mm × 1189 mm)とします。フォーマットは自由です。

【事前プレゼンテーション用資料要項】

  • ポスター発表に先立って、マッドネス形式で1分のプレゼンテーション時間を設けます
  • 円滑な進行のために、全てのスライドを事前に現地担当のPCに入れて準備します
  • A4横で1枚の資料を作成して、PDF形式で事前送付をお願いいたします
  • ※ PowerPointで作成する場合、横長(16:9)にならないようご注意ください。

【本研究会に関する照会先】

本研究会は下記の4名で企画,運営しています.
    • 竹澤 寿幸 (広島市立大)
    • 難波 英嗣 (広島市立大)
    • 黒澤 義明 (広島市立大)
    • 目良 和也 (広島市立大)

【過去の開催案内】

Copyright (C) 2016 広島市立大学 言語音声メディア工学研究室
PAGE TOP