広島市立大学言語音声メディア工学研究グループ

第11回 IoT時代を担う世代による情報処理技術研究会

岡山大学(阿部研究室太田研究室, 原研究室), 広島経済大学(石野研究室), 津山工業高等専門学校(川波研究室), 広島市立大学( 言語音声メディア工学研究グループ)の合同研究会, IoT時代を担う世代による情報処理技術研究会2024年7月7日(日)に開催いたします.

【日時】

2024年7月7日(日)

【場所】

広島経済大学セミナーハウス成風館

〒739-0588 広島県廿日市市宮島町1175

http://www.hue.ac.jp/facilities/facilities04.html

広島経済大学セミナーハウス成風館へのアクセスはこちら

【参加研究室】

【開催プログラム】

開催プログラム(案)はこちらです.

【開催趣旨】

ここ数年の人工知能(AI),深層学習,Deep Neural Network(DNN)の発展には目を見張るものがあります.特に ChatGPT が登場してから,生成 AI は専門家や学会の範疇を超え,メディアでも大きく取り上げられるようになっています.この時期に AIに関わる技術を学べる若い世代は幸運と言えるでしょう.新しい技術を習得しつつ,これまで解決できなかった課題に新しい視点で取り組めますし, 新たな分野を切り開くこともできます.この研究会は,次世代を担う若い世代にいろいろな可能性に夢を持って議論してもらうことを目的にしています. 通常の学会発表や研究会とは異なり,生煮えの段階で発表し,異なる環境で学ぶ同世代と議論します. 今回は,6年ぶりに宮島で開催します.宮島の観光も楽しんでください. 議論を有意義に深めるとともに,ぜひ参加者との交流を楽しんでください.(竹澤寿幸)

【発表申込について】

2024年6月24日までに以下の情報を電子メール(mera@hiroshima-cu.ac.jp)でお知らせください.

  • 発表タイトル
  • 氏名
  • 所属研究室
  • 学年

【研究概要資料執筆要項】

  • 研究概要資料 A4 4ページ以内(2ページでもOK)
  • ポスター発表用資料

【研究概要資料について】

  • A4用紙4ページ以内(2ページでもOK)で以下の内容を含んだ原稿を作成してください.
    • 発表タイトル(和・英)
    • 発表者(和・英)
    • 発表者所属(和・英)
    • 概要(日本語で200文字程度)
    • 本文
    • 参考文献
  • テンプレートファイルはこちらからダウンロードできます.
  • 提出はPDF形式です.
  • 2024年7月1日までに,電子メール(mera@hiroshima-cu.ac.jp)でお送りください.

【事前紹介プレゼンテーション要項】

  • ポスター発表に先立って、マッドネス形式での1分プレゼンテーション (one-minute madness presentation) を設けます.円滑な進行のために、全てのスライドを事前に現地担当のPCに入れて準備します.
  • 16:9で1枚の資料を作成し,PDF形式で事前送付をお願いいたします.
  • 2024年7月4日までに,電子メール(mera@hiroshima-cu.ac.jp)でお送りください.

【ポスター発表要項】

  • 大きさの目安はA0縦 (841 mm × 1189 mm)とします。フォーマットは自由です。

【本研究会に関する照会先】

本研究会は下記の3名で企画,運営しています.
    • 竹澤 寿幸 (広島市立大)
    • 目良 和也 (広島市立大)
    • 黒澤 義明 (広島市立大)
    • 石野 亜耶 (広島経済大)

【過去の開催案内】

Copyright (C) 2024 広島市立大学 言語音声メディア工学研究グループ
PAGE TOP